BGM by TERACHAN
今年を振り返って
2001/12/30 Sun
2001年が暮れようとしています
今年・・を振り返ってみるとやっぱり私にとって一番の出来事は急性肝炎での入院
子供を夫に預けて初めて友達と旅行に出かけてご機嫌で帰ってきた2日後の出来事でした
その病気のことは今思い出しただけでぞっとするんだけど
病気によってわかったこと・・・
それが私にとっての一番の出来事なのかもしれません
私は一人で生きていたわけでなく
家族と多くの友人に囲まれていたんだって・・
そのみんなの愛情は私の一番の宝物
そして
「普通の生活」をするということが本当はどんなに難しいことなのか
「普通」って特別なんや・・って思えたこと
こんなことは病気で1ヶ月も寝たきりになってはじめて解ることなのかもしれません
+++++++++++++
今年一年
傍にいてくれてありがとう
支えてくれてありがとう
私もあなたの傍にいて 何かお役に立てたかしら?
やっぱり ココロでキャッチボールのできる関係 素敵です
ネットの中だけでなく現実の付き合いになったあなた
顔も知らないままこの箱の向こうにいるあなた
みんなみんな
私の宝物
来年も・・
ずっとそばにいて
私もずっとココにいます
出会い
2001/12/28
あなたに会えたことは奇跡
ただ通り過ぎることもあるのに
こうやって向き合えたことは 不思議なご縁
今年もたくさんの出会いがあった
今一人一人のことを思う
一つ一つの出来事を懐かしく思い出し
そしてすべてに感謝
PS: 慌しい年の瀬
明日はハリーポッターの映画観に行きます
ちゃーんと掃除もしてしてますぞ(笑)
どっちかな
2001/12/27 Thu
必要とする
必要とされる
どっちが 幸せかな?
PS: BBSをロムって下さってる方はご存知かもしれませんが・・・
この間まだ書いてない年賀状を書いたものとまとめて
出してしまったドジな私
「あて先が不明なためお返しいたします」って付箋が貼って本日お戻り・・・
郵便やさんもこんなドジのためにご苦労なこって・・
ありがとさん
変わらない
2001/12/26 Wed
変わらない
何も 変わらない
揺れ動くのは
自分のココロだけ
遠くと近く
2001/12/25 Tue
手の届くところにいるようで
実際はまやかしを見ているのか
遠いところでがんばっている
でもココロは一緒
いろんな関係・・あるよね
++++++++++++++
今日Tammyから電話があったとき
私はスーパーにいた
納豆を手に取っていた(笑)
その1時間前にメールで納豆がダイエットにいいらしいということを教えてもらっていたのだった
でも買いに行くともなんとも言わなかった
なのに納豆を手に取った瞬間の電話
「カメラでな かこの行動監視してるねん」と彼女は笑う
ま、 こんな納豆つながりはなんてことないんだけど
私は彼女とは別行動をしていても 思う気持ちは同じだと思う
繋がったココロってあるよ・・
一緒にいても繋がれないこといっぱいあるのにね
うふふ
大阪ドームレポート
2001/12/24 Mon
夫はこまめに懸賞に応募しているようだ
ワインや地方の名産がよく届く(笑)
NTT Docomo 関西 presents X'smas Special event
・・の招待状が届いた
プリンセス天功 ワールドスーパーイリュージョン
郷ひろみ クリスマスライブ
なんや?この二人の組み合わせは・・?
・・・と思いつつペアチケットだったので夫と二人で昨日出かけた
ドームは大勢の人!!!
2階のスタンド席まで満杯!
その中で私たちのチケットはアリーナ席のまえから32列目ど真ん中・・・
すげ〜(笑)
引田天功は思いのほかちっちゃくてセクシーで・・・
世界各国のマジシャンのショーがあり
人が消えるは 宙吊りになるは 曲芸あるはの大騒ぎ
いやん これ・・面白い〜♪
郷ひろみとどう関係あるのかと思っていたら
彼は第2部でショーをする
ここに来ている人は彼のファンだけじゃないはず・・
それなのにのっけからハイテンションで みんなをひきつけていく彼はやっぱりすごい
郷ひろみ・・かぁ・・などと思っていたけど大間違い
彼はすごいエンターティナーだ
キミ達女の子 Go〜Go〜♪
あのパキっと折ったら光る棒振ってみんな総立ちでkakoさんもノリノリ〜(死語?笑)
アッチチ〜♪もありーのバラードもありーの・・・すごい1時間半のステージでした
そこに郷ひろみがいる
顔ちいさ〜い(笑)
ちなみに夫・・彼と同じ年です
「俺も皮のパンツはく」と血迷ったこと申しておりました・・・
いくら同い年でもちゃうやろ・・基本が・・・と思いましたが夫が応募したチケットで楽しんだので
ニヤリと笑っただけでやり過ごしてあげました(笑)
後ろの席のカップルは初デートに男の子が誘ったようでした
コーヒーにミルクいるの?とか これからも遊びに行こうな・・とか・・かわいかった・・・(笑)
男の子は最後まで「楽しんでくれたかなぁ」と気にかけてました
クリスマスイブイブに一緒にいてくれるんだもん、大丈夫よ・・彼女はあなたのことが好き!
kakoさん、そういいたかったんだけどもちろん言えませんでした(笑)
なんと3時から始まったショーは休憩も含み7時半過ぎてました
家に帰るはずがどうしてもおなかが減って子供達に電話してなんか買って食べといて・・と親放棄(笑)
大阪ドームのある大正区は沖縄県民が多く住んでいて沖縄料理のお店がいっぱいあるらしい
前から行きたかったお店を発見
豚足やらブタの耳やら・・・煮物やら・・・沖縄料理でクリスマスイブイブ・・・
ま、これも私たちらしいでしょうな(笑)
私唯一豆腐が嫌いなんですけど・・・沖縄の島豆腐は美味しく食べられました
これ、発見♪
オリオンビールや泡盛でご機嫌さんで帰宅した受験生の親でございました
PS: イブの今晩は真面目に母やってご馳走作る所存でございます
皆様も
よいクリスマスをお迎えくださいませ♪
PS: その2 Tammyよりご指摘ありまして
郷ひろみはうちの夫よりまだ3つも年上なんだそうです
体力もすごいし、身体も引き締まってはるわぁ・・
そやけどどうも人工的な感じがするのはなんでやろ
Tammyちゃん、サンキュ♪
あなたのためにできること
2001/12/22 Sat
私があなたのためにできること
それは
ここに いること
ずっとずっと
この場所で笑顔で立っていること
PS: ルミナリエアップできました
ココロ
2001/12/20 Thu
人の心は操れない
ましてや自分の心 気持ちに嘘はつけない
感情はコントロールできるかもしれないけどね
だから
気持ち・・正直に
伝えるね
PS: 昨日は神戸のルミナリエに行ってきました
光のシャワーの中で
私の幸せ・・みんなの幸せ・・みつめました
明日くらいにページアップします
・・できるかな?(笑)
いっぱい
2001/12/18 Tue
言いたいこと いっぱい
聞きたいこと いっぱい
いっぱい いっぱいあるのに
何も言えない
何も聞けない
言えなくなる
聞けなくなる
どうして?
私こんな人じゃなかったはずなのに・・・
PS: 今日は検診
肝臓は正常〜♪
ただしコレステロールが・・・あぁぁ・・・
PSその2: ぽっとと二人だけの忘年会
その写真アップするはずがまたもやカメラとPCが繋がらない
また修理なのか?
あぁぁ・・・
ささやかな幸せ
2001/12/17 Mon
久しぶりに袖を通したコートのポケットに手を突っ込むと・・・・
(☆。☆)V
いっちまんえ〜ん♪
どうせ
私の忘れ物・・
あたったもんでもない
もらったものでもない・・
でも
微妙な笑みがこぼれました(笑)
でもってムスコの三者懇談(これは全然嬉しくない/苦笑)のあと
自転車で二人乗りしてスーパーへお買い物
ムスコに買い物カゴ持たせて買い物するっていい気分♪
ささやかな幸せを感じたkakoの一日・・・
++笑++
一人相撲
2001/12/16 Sun
一人土俵を駆け巡って疲れる
戦う相手は土俵の外
見えぬ相手に
怯え 怒り うろたえてどうなる
あなたがしていることは
自分を苦しめているだけ
相手が土俵に上がってきた時点で相撲をとればいい
そのときまで作戦練っとき(笑)
PS:
今日は昼間っから夫とお好み焼き屋さんで
生中1杯とチューハイ1杯飲む
これが思いのほかまわって御昼寝しました
娘は塾 息子は模試・・・
受験生の母ってこんなもん(笑)
確認
2001/12/15 Sat
ちょっとしたことでも確かめて
ひとつずつ
安心をして
そしてまた
前に進もう
PS: 今年一番の寒気が上空にいるそう
皆様お風邪お気をつけて・・・
え?
ワタクシ・・
なんでかいつも元気です♪
我慢
2001/12/14 Fri
な〜に 意地張ってるんやろ
な〜に 我慢してるんやろ
これって
私にとってプラス?
でも
ふと気づくと時間が経ってたってこともある
我慢じゃなくって落ち着くための時間かな
伝染
2001/12/13 Thu
人の心は伝染する
ため息をつけば 相手もため息
ニコニコ笑えばお互い笑顔
わかってるんだ・・・
どうしたらいいかってこと
わかっていてもできないこと あるんだよね
でも私のココロ
あなたによって救われてるん
今私の元気を風邪ひきのあなたのもとへ・・・
飛んでけ〜♪
PS: 今日はカリグラフィー
習い始めてもう2年とちょっと・・
なのに全然上達しないん。・゜ °・(><)・°
° ・。
でも今日先月からきてる人が
いつになったらこんな風に上手にかけるんでしょうか・・って・・
きゃ、私のん見て言ってはる?
びっくりしたけど嬉しかった
継続は力なり(*^^*)
リズム
2001/12/12 Wed
今日テニスでラリーをしているとき・・・
コーチが長続きさせる秘訣を教えてくれた
「短い球や大きい球 強い速いは関係ないねんで・・
球がコートに落ちてそれを打つまでのリズムが相手と同じであれば長続きする
相手のリズムと合わなくなったらラリーの破局を迎える」
ラリーってテニスにだけあるんじゃないものね
私が出した気持ちを相手が返してくれるココロのラリー
それも相手のとのリズムが合わないと続かなくなる
コーチのいう「破局」なんだろうね(笑)
自分だけの気持ち相手に押し付けてもダメ
相手のリズムと合わせて
そして相手にも私のリズムに気づいてほしいね
安心
2001/12/11 Tue
一緒にいて安心できる人
それは誉め言葉に使われることが多いだろう
私今日初めて
「kakoをみていると安心できない」といわれてしまった(苦笑)
何しでかすかワカランらしい(^^;)
元気そうに見えていきなり死にかけるし
ふと思いつきで行動して勝手に落ち込むし
そりゃ そーかもしれんけど・・・
大丈夫
私はそんなにバカじゃない(笑)
でもなんだか周りに安心できない人って思われてるかと思うと
やだなぁぁぁぁ
信用はあるよね?(笑)
PS: 今日もカイロプラティックへ・・・
ほんまにかったい肩・・信じれん・・と先生がおっしゃる
私・・痛みに対して鈍感らしい(笑)
他のこと〜?
他に対しては敏感・神経質なんだよん
ほんまやって〜〜〜
自業自得
2001/12/10 Mon
自分で選んだ道なのに
そのことで苦しくなってる
あぁぁ
私ってバカ
ドリームキャッチャー
2001/12/9 Sun
夢・・よくみる方ですか?
私最近寝不足で気がついたら朝・・になってますのであんまり記憶に残りません(笑)
今朝の新聞の日曜版にネイティブアメリカンのオブジワ族のお守りが載っていた
彼らは夜の大気に良い夢と悪い夢が漂っていると考えているそうだ
そこで悪い夢にうなされることなく目覚めさせる枕もとにおくお守り・・
それがドリームキャッチャーというのだそうだ
木の枝を丸めた輪の内側にくもの巣のように編みこまれた網は
悪い夢をからめとり 良い夢だけをすり抜けさせるという
網にからまった悪い夢は朝日を浴びると溶けてしまいよい夢だけが記憶として残る
キムタクが出演したドラマに小道具として使われたりして
結構有名になったそうなんだけど
私ははじめてそれを見た
こないだいれたノートンのファイアーウォールみたいやなぁ
悪いものをシャットダウンして いいものだけ自分に入ってくるなんてさ
いいものだけを見てたってアカンとは思うけど
夢で見たことは結構そのまま実感として残ったりする
夢でいい感じだった人に次に会ったら好感持てたりその逆もあったり(笑)
本当に夢を調節できるかどうかは別として
今度機会があったら私も作ってみたいなと思った
PS: 関係ないんだけど
私はココロの網はできるだけ細かくて
いいものも悪いものもすり抜けささず
全部感じていたいなと思ったよ
・・で、そのおかげで落ち込んだりすることがあってもさ・・・
大雑把な編み方じゃない方がいいかな
悪魔と天使
2001/12/8 Sat
人の心には必ず悪魔と天使が二人すんでいると思う
片方から「こんなんでいいんじゃないの?もうやめとき」と囁き
片方から「だめだめ、もうちょっとがんばってみよ・・」と優しく励ます
どちらが勝つかはそのときのココロの状態次第
騙し騙され 心が成長
私の中の天使は悪魔に勝てるのか
あなたの中ではどうなのかな?
PS: Dear T-N
あなたは悪魔になりきれない
天使のままでいてほしい
あぁぁ・・・
2001/12/7 Fri
今日はテニス
化粧もして さぁ コンタクト入れて 行くぞ〜♪
コンタクト洗面所で流してしまいました・・・・・・・・・・・・
排水溝にはネットがあるはずなのになんで?
ちょっと隙間があったみたい?
いや〜〜〜〜〜〜〜〜ん
またコンタクト代 出費
携帯こないだ水没させたとこやで 私・・・
もういやだぁぁぁ
ココ何日か腰痛くってさぁ
今日はカイロプラティックにも行った
体重を支えるのに腰に負担かかってるらしい
はぁ・・情な・・痩せよ・・・
(名誉の為に言いますが肥満ってほどじゃないのんよ・笑)
で、先生に言われました
「よぉ こんな硬い肩して普通に生活してはりますな
腰もずれてるし 疲れてますよ
また倒れても知りませんよ」
そ・・そんなぁ・・・
私健康そのものって思ってました
あ!!!
そういや 入院してた病院の定期検診12月入ったら来てくださいって言われてたんや
あぁん、もう 時間って経つのんはや〜い
検診代もまたかかるな・・(爆)
ネコの死
2001/12/6 Tue
うちの庭に毎日やってきて
エサ食べて私が作ってやった箱にタオルをひいたベットで御昼寝
そんな毎日をこの4年近くしていたくせに
一度も触らせてくれなかったbusuchan
この夏も持たないんじゃないかと思うくらい病気でガリガリになってたんだけど
病院にも連れて行ってやれなかった
何度も捕まえようとしたけど失敗に終わってた
これもノラの人生かなと諦めて
牛乳暖めてやったりしてなるべく体の負担にならないようにしてあげてたんだけど・・・
今朝起きてこないし・・
しんどいのかなぁとそのままにしてたら
お昼前にそのままの姿で冷たくなっていた
初めて・・busuの体に触れた・・・
ごめんね・・
一人ぼっちで死んじゃった・・
ノラのあの子に変な手助けをすることが本当の優しさじゃなかったかもしれない
でも レイもゲンもお弁当をわざわざ残して持ってかえってやることを日課にしていた
去年の12月の日記やガーデニングにもbusuの写真が出てるくらい
ノラだけど我が家のネコだった
busuchan
短い間だったけどありがと
PS: たまたま裏のお宅も猫好きで
死んじゃったんですよ・・と泣きながら話をしていたら
なんとそのお宅ではbusuはマイケルって名前で呼ばれてた(笑)
エサも毎日あげてたらしい
そらうちだけであんだけ肥えてるはずないよなぁ・・
そのお宅はそのお宅で私の作ったbusuの家を見て喜んでくれた
busuchan・・あなた幸せだったかなぁ・・
PSその2: まだ庭には6匹も別のノラが寝ています・・
ノラネコの館になりませんように・・・
Happy Birthday Dear Rei
2001/12/5 Wed
今日はレイの12回目の誕生日
どうも下の子のレイは
私の中ではずっと小さいまんま・・・
中学受験で塾に通っていても
大人っぽい服を選ぶようになってきても
イメージは幼稚園児(笑)
たまに小さい子のめんどうをみているレイを見かけて初めて
わぁ・・大きくなってるんや・・
と気づく(笑)
これからの大人になっていく10年間って
本当にいろんなことがあるはず
壁に当たって傷つくこともあるだろうけど
レイの未来は限りなく明るいと母は思う
たくさんの友達と出会い 恋もし 悩んで 楽しんで・・・
大人へのステップをのぼっていくあなたをずっと見守り
そして娘とも競い合える母でいたいと思う
PS: 誕生日だから何食べたい?・・・と聞くと
レイの答えは
「はんぺんの梅焼き キャベツとワカメの和え物
肉団子の甘酢あんかけ ユリネの卵とじ
ケーキはいらん」
12歳にしては渋いねぇ・・(笑)
二人
2001/12/4 Tue
何も話さずとも分かり合える二人
そんなあなた方をとてもいいなと思っていた
いつしか二人の思いがズレ・・・・
何を思っているのかわからなくなる
悩むあなたを見ていると
ふと・・・
何も話さなくて伝えなかった二人は
本当はお互いのことを何も知らなかったのかもと思ってしまったよ
言わなくてもわかる
それは相手に対する甘えなのかもね
私は伝えたいと
私は聞きたいと思った
あなた方も遅くはないと思う
もっと向き合って・・
姿を隠さないで向き合って
しんどいことも辛いことも楽しいことも
伝えて一緒に感じて過ごしていって
PS: ファイヤーウォールってすごい〜
PCの侵入者を見張ってくれるんよ
今日いきなり警告ででびっくりしたけど
防いでくれたらしい
ちゃんとリモートアドレスでるし・・・
・・って、でても私にはよくわからんけど・・(笑)
ノートンさま様
心づもり
2001/12/3 Mon
こう来るだろうと予想して
受け止めるつもりが
全然違う方向からのご訪問
心づもりっていうもんがあるねん
不意打ち食らってむち打ち状態
期待はしないけど その予想を裏切られると
こっちまでスコンと抜きたくなるのは
自分勝手というものなのかな
PS: やっとこさ
セキュリテイー対策完了
ったく、ウィルスって何のためさ?
駆除ソフト会社の陰謀ちゃうんと
勘ぐる私・・・・(笑)
はやっ・・・
2001/12/1 Sat
もう今年も後1ヶ月
なんかあ・・っというまやったなぁ
毎年言ってる気もしますけど うふふ
私の中ではついこの間”ミレニアム〜”って大騒ぎしてたのに
(あ・・これも去年言ったかも・笑)
時の経つのが早く感じるのは年食った証拠だと言われました(笑)
でも今年
2001年は私にとって忘れられない年になりました
普通に生活してる私がたった一晩で死を意識するというすごい体験もいたしましたし・・・
どうなんだろうなぁ・・
私の中で人生観って変わったんだろうか
もっと先になってあのときくらいから感じ方変わったとか思うのかもしれないけど
今はまだ特に自分では変わったつもりないなぁ
私は一日にしてならず
また
昨日から今日 そして明日へ・・・
積み上げていこうと思います